日光白根山[2]

日光白根山[2]_f0234982_9303480.jpg
山頂手前では、顔に似合わずかわいらしい声のイワヒバリたちが出迎えてくれました。



日光白根山[2]_f0234982_9304268.jpg
てなワケで、日光白根山山頂(2578m)に到着です。
残念ながらガスに覆われ、自慢の眺望は拝めませんでした。

日光白根山[2]_f0234982_9305071.jpg
奥白根神社の祠に立ち寄り、ここまでの無事を感謝…といきたいところでしたが、
山頂で気が緩んでよそ見をしていた際、足元の段差に気づかず、右足首をグギッ!
捻挫した箇所とは違う場所を新たに痛めてしまい、悲しいやら情けないやらで、
安全祈願よりお祓いでもしてもらったほうがよいレベルかも、と思ったりして(涙)

日光白根山[2]_f0234982_930596.jpg
痛めた箇所に新たに湿布を貼ったりしながら、ついでに昼飯を済ませ、五色沼を目指します。

日光白根山[2]_f0234982_93183.jpg
ガスは晴れないし、足首は痛めるしで、気分は凹みがちでしたが、不意にコマクサを発見。
盛りを過ぎたのか、ちょっとしょぼくれ気味ではありますが、気を取り直してパチリ!!
(イワヒバリとコマクサとの出逢いに、丸3年前の夏の八ヶ岳闊歩の記憶が甦ってきます)

日光白根山[2]_f0234982_9311693.jpg
五色沼に気を取られて転ばないよう注意しながら、急坂を下っていきます。

日光白根山[2]_f0234982_9312312.jpg
避難小屋が見えてきました。五色沼も近いようです。

日光白根山[2]_f0234982_9313183.jpg
さらに樹林帯を進むと、五色沼がひょっこり現れました。

日光白根山[2]_f0234982_9313774.jpg
と同時に、山頂付近のガスが消え、上空には青空が広がっています。
このタイミングで山頂にいられればよかったのにと、少し残念に思いましたが、
「今回は馴らし歩きが主目的だから」と自らに言い聞かせつつも、やはりブツブツ…。

日光白根山[2]_f0234982_9314537.jpg
陽射しを受け、五色沼の湖面も神秘的な輝きを増しているようです。

日光白根山[2]_f0234982_9315478.jpg
五色沼と日光白根山を同時に写真に収めようと沼畔を回り込みましたが、
早くも雲が太陽の光を遮り、凡庸な風景に逆戻りしておりました。

日光白根山[2]_f0234982_932195.jpg
さらなる下りに備え、五色沼を離れる前に靴紐を結び直します。
僕はこれ以上足首が悪化しないよう、念のためテーピングの上にサポーターを重ね履きしました。

日光白根山[2]_f0234982_932866.jpg
朝のうちに通った弥陀ヶ池まで戻ってきました。あとは往路と同じ道を慎重に下りましょう。

日光白根山[2]_f0234982_9321659.jpg
天候はイマイチでしたが、肝心の馴らし歩きは、靴ズレなどもなく無事に終了。
片や、僕の右足首の状態はどうかといえば…ウムムムム(>_<) 【了】


by nandakadays | 2016-07-30 20:00 | TREKKING | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 2016夏本番 日光白根山[1] >>