三重詣 2013春[3]

三重詣 2013春[3]_f0234982_1875475.jpg
May 5, 2013@滋賀県甲賀市信楽町・陶芸の森




三重詣 2013春[3]_f0234982_1882557.jpg


三重詣 2013春[3]_f0234982_188573.jpg


三重詣 2013春[3]_f0234982_1881670.jpg


三重詣 2013春[3]_f0234982_1884645.jpg
美杉町のなんちゃってスパリゾートから、名古屋組ともども津市へ戻る予定でしたが、
ひょんなご縁から、ブログ上でのささやかな交流が続いている正祥窯さん@信楽が、
この日まで開催されている作家市に出展しているとの情報を得て、滋賀県へと寄り道。

三重詣 2013春[3]_f0234982_1882795.jpg


三重詣 2013春[3]_f0234982_1885792.jpg
あいにく、ブログ主である奥様はご不在で、お目にかかることはできませんでしたが、
今まで画像でしか拝見することのなかった作品を手にすることができたのは、収穫だったかと。
個性豊かな他のブースなども、しばし冷やかしてから、再訪を期して会場をあとにしました。

三重詣 2013春[3]_f0234982_1883714.jpg
会場に隣接する建物では、こんな魅惑的な催しも行われていましたが、
居並ぶ一升瓶や酒器より、ポスターの誤字のほうが、つい気になってしまい…。

三重詣 2013春[3]_f0234982_189797.jpg
帰り際、町中を通りかかると、妙な看板を見つけたので、少しだけ立ち寄ることに。

三重詣 2013春[3]_f0234982_1884751.jpg
趣旨がいまいち分からない市で、境内ではなぜか曳き馬もあったりして。ということで、そそくさと退散です。

三重詣 2013春[3]_f0234982_1892020.jpg
名古屋組を駅まで送り届けたあとは、再び三重県側へ戻り、連休で混み合う立ち寄り湯へざぶんっ!!

三重詣 2013春[3]_f0234982_189461.jpg
そうこうしているうちに、空を紅く染めながら、3日目の夕陽もゆっくりと沈んでいきました。


by nandakadays | 2013-05-09 09:00 | JOURNEY | Comments(4)
Commented by utuwa-seisyo at 2013-05-09 17:59
nandakadaysさん、ありがとうございます!
どうすればこのような写真を撮ることが出来るようになるのでしょうか?
正祥の器は光の加減で全く変わってしまい、いつも泣かされています。
デザートカップ、市販のはこんなにピカピカじゃないんですけどね^^;

ところで「げなげな市」、私もこの日立ち寄りました^^
母におもちを買ってくるよう頼まれて寄ったのですが、なんと!その横に250円の精進弁当が並んでいました。
殿方には少し物足りないかもしれませんが、なかなかのものでしたよ♪
それにモクモク!
一昨日<農家レストラン>でランチしてきたばかりです。
近いのですが、数えるほどしか行ったことがありません。
梅酒や歯槽膿漏に加え、微妙な時間差でご縁があるような・・・^^
Commented by nandakadays at 2013-05-09 22:29
会場だけでなく、あちらこちらでニアミスだったんですねぇ…返すがえすも残念です。
写真は、単にコンデジくんのご機嫌がよかっただけではないでしょうか(笑)
正祥さんの器は、一見陶器とは思えない独特の質感だけに、写真で伝えるのは難しいですね。
正直なところ、デザートカップの写真の出来も、「うむむ?」ってカンジですし。
ところで歯槽膿漏ってなんでしたっけ?? 心当たりが…???
Commented by utuwa-seisyo at 2013-05-10 17:16
オット失礼致しました。歯槽膿漏ではなく、歯茎炎でございました。
私が歯周病菌に侵されていた頃、nanndakaさんは軽い歯茎炎に。。。^^;
このデザートカップはB品なんです。
ちょっと焼き損じまして・・・今一度焼成してみたらこんなにピッカピカになっちゃいました(笑)
それでも光モノがお好きな方もおられるのではないかと思い持参したんですけど、結局売れませんでした^^;
Commented by nandakadays at 2013-05-10 22:46
ご返事いただき、なんとも恐縮です。ナゾが解けました(笑)
しかも、こそばゆいリンクを貼っていただいたようで…。
コチラへ飛んできてくださる方もいるようでして、お恥ずかしい限りです。
 ◇◇◇
そういえば、愚妻が正祥さんにアレコレ尋ねていた際、
この日はワケあり品が並んでいるようなことを仰っていましたね。
いずれ展示室が完成した折には、足を運びたいと思っておりますので、
その節は何卒お手柔らかに、よろしくお願い申し上げます。
名前
URL
削除用パスワード
<< 三重詣 2013春[4] 三重詣 2013春[2] >>