requiem[6]

requiem[6]_f0234982_2252188.jpg





requiem[6]_f0234982_22522555.jpg


requiem[6]_f0234982_22524159.jpg


requiem[6]_f0234982_22525079.jpg


requiem[6]_f0234982_2253278.jpg
@気仙沼線南気仙沼駅前(上記5点)
 ◇◇◇
気仙沼線の旅では、翌朝5時の取材に備え、気仙沼魚市場近くのビジネスホテルに宿泊しました。
そのホテルは津波被害で休業していたものの、建物自体は元の場所にありましたが、
ホテルのフロントで丁寧に教えていただいた、南気仙沼駅前通りに面した地元客御用達の居酒屋は、
ひとかけらの痕跡すら見つけることができないほど、あたりの風景が一変しておりました。

requiem[6]_f0234982_2253814.jpg


requiem[6]_f0234982_22532066.jpg


requiem[6]_f0234982_22532998.jpg
@気仙沼観光船桟橋周辺(上記3点)
 ◇◇◇
魚市場での取材を終えた僕は、その足で桟橋へ向かい、気仙沼大島へと渡りました。
このとき乗船券を購入したエースポートと呼ばれる建物に、今回足を踏み入れると、
人気(ひとけ)はまったくなく、そこには変わり果てた発券所だけが残されていました。

requiem[6]_f0234982_22534148.jpg
と、そこにかつて僕自身が乗船し、写真にも収めた「海来号」が目の前をスーッ。
3月の拙ブログで触れた状況から復活したことを知り、少しだけ明るい気持ちになりました。

requiem[6]_f0234982_22535345.jpg


requiem[6]_f0234982_2254390.jpg
@大船渡線線鹿折唐桑駅前(上記2点)
 ◇◇◇
気仙沼市街地のすぐ隣に位置する鹿折地区は、震災当日の夜にも広く報道されましたが、
津波で流された重油タンクが流れ着き、一帯が火の海に包まれた場所です。
町中の瓦礫撤去はそこそこ進んでいるように見えましたが、
未だ残されたままとなっている巨大な厄介モノの行方は、はたしてどうなるのでしょう。


by nandakadays | 2011-10-31 08:00 | NANDAKA | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< requiem[7] requiem[5] >>